BLOG

住宅リフォームのブログ記事一覧 [ 24/26 ]

キッチン

k1.JPG

リフォームの部分改装の紹介をしていきます。

モダンでスタイリッシュなフレーム型のキッチンです。

カウンター下はオープンなので、ワゴンやゴミ箱を入れたり、ご自身で使い易い様に工夫して頂けます。

間仕切りの腰壁は黒いタイルを貼っています。

壁はステンのキッチンパネル、床はグレーの大理石調のフロアタイルです。

 

 

カテゴリ
住宅リフォーム

今日は床のモルタルうちです!

PA040010.jpg

床を平らにして綺麗にするため、コンクリートでしごきます。

ほとんど、部屋全体をしごくので、使う砂は、100個くらい・・・

セメントは30個くらい・・・

砂対セメントの割合は、3対1のようです・・・

まー130個くらいを6階まで運びましたよ・・・

PA040011.jpg

25キロを担いでの階段のぼりは、きついですね・・・

かなり、かなり、いい運動になりました・・・

お疲れ様です・・・

カテゴリ
住宅リフォーム

木を使った、味わいのある空間です。

001.jpg

玄関からLDKへの扉に、無垢のパイン材の扉を使用。

正面に作ったニッチを作成し、小物を飾れるようにしています。

 

003.jpg

洗面室の扉にも、無垢材を使用。

ベッセル式洗面器を、木のカウンターに取り付け、部屋全体が木の味わいのある部屋になりました。

カテゴリ
住宅リフォーム

暖かみのある、無垢のパイン材のフローリング

IMG_5641.JPG

一戸建てのお家の床を、向くのフローリングで仕上げました。

無垢のパイン材は柔らかく、ふみ心地が気持ち良いです^^

無垢の扉と、柄の入ったクロスを合わせることで、暖かみのあるかわいい空間が出来上がっています。

 

IMG_5645.JPG

2FのLDKからも、廊下まで同じフローリングで仕上げました。

塗装は、天然の素材「オスモ」を使い、体にも優しいお部屋です^^

カテゴリ
住宅リフォーム

神戸市灘区でリフォームスタート!

P9270004.jpg

解体スタート!

ほぼスケルトンのリフォームなので、壊すところはいっぱい!

社長も自ら壊しています^^

 

P9270007.jpg

 

部屋のかべをぶち抜いて、一つの大きな部屋に!

 

PA010017.jpg

 

てなわけで、壁を取り壊しました!!

使うところを傷つけることなく、上手につぶせるようになりました^^

お部屋が広くなった感じです!(実際広くなっていますが^^;)

 

PA010015.jpg

 

木工事もスタート、

キッチンを対面ですえつけるので、そのための地を組んでいます。

対面キッチンなら、料理をしながらでもお部屋の様子がよくわかるー^^

カテゴリ
住宅リフォーム

スケルトン工事です!

P8240041.JPG

新大阪のマンションをスケルトンにしてしまいます!

現在4LDK。

間仕切りの壁は、全部とってしまう予定です^^

 

P8240026.JPG

これも、撤去してしまいますがかわいいトイレだったので、写真を撮ってみました^^

 

新大阪から歩いていけるマンション、立地条件はバッチリです^^

 

 

カテゴリ
住宅リフォーム

鳴尾のお家完成!

IMG_8923.JPG

工事期間、約一ヶ月半くらい!鳴尾のおうちが完成しました^^

天井も、壁も、床も白!すっきりスタイリッシュなお部屋になりました!

全体が白いので、とっても広く感じられます^^

 

IMG_8926.JPG

キッチンは、造作です!

天板は木で作って、木目を出したペンキで仕上げています。

木のぬくもりも感じられますね^^

 

IMG_8919.JPG

収納の横には、作り付けのカウンターと、棚。

最初から作りつけておくことで、お部屋がすっきりします。

家具をたくさん置いてしまうと、その分ごちゃごちゃしてしまいますからね^^;

 

IMG_8930.JPG

LDKとは対照的に、洗面トイレ室は、黒!

白いタンクレスの便器と、ベッセル式の洗面カウンターが、映えます^^

男の、一人暮らしって感じの雰囲気です^^

 

IMG_8900.JPG

一階は、お客さんの趣味?のお部屋^^

オーダー製の入口の扉が、いい雰囲気を出しています!

 

カテゴリ
住宅リフォーム

雨が続きます・・・

P7140047.jpg

雨のせいで外壁が塗れません・・・

てなわけで、内装のペンキを塗っていもらっています!

キーストンむき出しの天井は、白くぬってよりきれいでかっこよく仕上がりました^^

 

P7140046.jpg

階段部分も白くなりました!元々白でしたが、余分なものをとってすっきりとしました^^

 

P7140048.jpg

クロスを入ってもらっています!

壁も白いクロスを貼る予定!

明るく、広々とした空間になる予定です^^

 

明日は晴れるかな・・・テルテルボウズつるしておこう・・・

カテゴリ
住宅リフォーム

着々と出来てますね^^

P7080032.jpg

ここは、そう外壁の階段の入口です。

ペンキで塗装する前に、吹き付けで白いまくをつけていきます。

外でた瞬間、頭の上に白いものがたくさん振って来てげんなりしました・・・

ペンキ屋さんの真下を通る時は 気をつけよう・・・

明日には吹きつけも終わり、塗っていく予定です^

 

P7080028.jpg

住宅部分も、木工事ほとんど終了!

壁も張れています^^天井近くの壁は、形に合わせて大工さんがきれいにカットしてくれています

匠の技ですね^^

 

P7080033.jpg

レンジフードも取付完了^^

新品のレンジフードが光っていましたー^^

カテゴリ
住宅リフォーム

晴れた日が続きます^^

P7060023.JPG

おかげさまで、天気の良い日が続きます!

外壁の工事も順調です^^

外壁を、お客様の好みの、黒で塗り始めました!

スタイリッシュな感じです^^

 

P7050019.jpg

フロントの建具も入りました!

明日、色をつけてもらう予定^^

明日も晴れてほしいな~

 

カテゴリ
住宅リフォーム