BLOG

現場日記のブログ記事一覧 [ 12/13 ]

神戸市西区N様邸 2

水回りのリフォーム、キッチン終了しました。」

キッチン前の開口部を広げ、見通しがよくなりました。

吊り戸の代わりに、棚板をつけました。

ダウンライトを仕込んでいます。

小物とか飾れますヽ(・∀・)ノ

それと、お客さんにいただきました。

家族へのお土産にしました。

嫁さん大喜び!ありがとうございますヽ(´▽`)/

Posted by eiki

神戸市西区 N様邸 1

今日から、N様邸の工事スタート

在宅リフォームなので、前日に片付けていただきました。

お休みのところ、ありがとうです。

水周りの設備機器をやりかえます、最初はキッチンからスタートです

解体撤去終了(^^)

駐輪場のタイル工事完成

以前、ブログに載せたマンションの駐輪場のタイル工事完成。

滑り止めのついたタイルをえらび、傾斜も前よりも緩やかに

もう雨の日も怖くない!

色々考え、工夫して施工してくれたタイル屋さん!

ありがとうです^^

カテゴリ
現場日記

Posted by eiki

垂水のマンション タイル工事 その1

以前にリフォームさせていただいた、お客様の住むマンションのエントランス部のタイル工事をしてきました。

昔のタイルのせいか、雨の日はすべりやすいようです・・・

工事開始!!

雨の日でも、安心して歩けるように考えてみます!

カテゴリ
現場日記

Posted by eiki

東灘区S様邸 完成!

先日お引渡しした、S様邸

 

 

玄関土間も、一部タイルに柄をいれてみました。

廊下の先には、小さな窓

小さくたって、ちゃんと開きます^^

洋室1は、こげ茶でカッコよく

作り付けのテーブルや、棚を作ることで効率よくスペースを使えます

洋室2は、壁の丈夫にガラスを入れることで、ほかの部屋にも光が届くように

ピンクの花柄クロスが可愛い感じ

LDK

壁面収納や作りつけの棚板で、限られたスペースでもたくさんの収納を実現^^

一角には、和室コーナー

日本人ですから^^

キッチンは対面、後ろの壁は全部を壁面の収納に

これ、収納力半端ないです

キッチンから、LDKの様子が見えます。

これで、寂しくない

洗面室は、リクシルのLCを仕様

これ、シンク掃除しやすいし、シャワー水栓で頭洗いやすいから、個人的にも大好き

トイレの紙巻器やタオル掛けは、S様お気に入りの一品

黒ネコちゃん、可愛い^^

お風呂も綺麗になりました。

壁の一面をアクセントに。優しいピンクが毎日の疲れを癒してくれるかも^^

新生活、うらやましい^^

S様、関わってくれた業者の皆様、職人さん、ありがとうございます^^

東灘区S様邸 その10

約一ヶ月くらいのマンションリノベーション工事

今日でお引渡しでした。

S様が、「お店みたい!ショールームみたいですごく綺麗ですね!」とおっしゃっていたのを聞いて、影で喜んでいた私です。

ほぼ毎日通った現場なので、引渡しになると少し寂しい気もします・・・

でも、喜んでもらってよかった!

ありがとうございます(TдT) アリガトウ

東灘区S様邸 その9

フローリング工事完了です。

フローリング屋さん、綺麗に貼ってくれました!

ありがとう^^

写真撮りましたが、汚れたらダメなので養生済み

写真でフローリングの綺麗さは伝わりません・・・

残念・・・

東灘区S様邸 その8

S様邸の工事も、最終段階です。

 

今日、クロスが貼り終わりました。

 

壁が仕上がると綺麗、部屋が明るくなった気がします。い心地いいし・・・

 

明日は、床、フローリングを貼ります!

更にい心地良くなりそうです^^

東灘区S様邸 その7

ブログの更新がおそくなりました・・・

ようやく、大工さんの工事は完了し、仕上げ工事に入っています。

塗装工事とか

クロス工事がスタートです。

上の写真は、パテのあと

壁紙を綺麗に貼るには、パテが命!

きめ細かくパテを仕上げてくれています^^

マンションリノベーションの現場日記

中古マンションを、ご購入されてのリノベーション工事も、佳境に入ってきています。

スケルトンに解体後、大工さんが床や間仕切りや天井を、どんどん作ってくれています。

その間に設備屋さんや電気屋さんが来て、配管工事をします。

先日は、キッチンが付きました。

白いスッキリとした対面のシステムキッチンです。

大工さんが終わると、いよいよ塗装やクロスやフローリングなどの、仕上げ工事に入っていきます。

何もない所から、たくさんの職人さんの手作業で、空間が出来て行く過程って、何回経験しても感慨深いものがあります。

完成が楽しみです。

 

Posted by toki