シャビーシックのブログ記事一覧 [ 2/3 ]
いままでの店舗 22
大阪市中央区 miel jardin
エイジング仕様の椅子
いらなくなった古い椅子でも、工夫次第でよみがえります。
元々は、焦げ茶色の椅子でしたが、ペンキで白の椅子に生まれ変わりました。
しかも、エイジング仕様
ただ、結構手間はかかります。
一度、前の塗料を紙やすりで削り落として⇒こげ茶のペンキを一回塗って⇒白のペンキを上から塗って⇒角とかを紙やすりでこすって(エイジング感を出すため)⇒ウレタンを塗ります
てなわけで、工程はかなり多しです^^;
でも、手間をかけたほうが大事に思えるはずです!
まー、制作してくれたのは、うちの社長なんですが・・・
今日から、我が家にやってきます^^
今までの店舗 6
shin 姫路店 部分リフォーム シャビーシックな家具 内装(クロス/床)
今までの店舗 4
東灘区 ワンコのお店 Top Knot フロントは出来るだけ開放的に!
壁は少しエイジングに!
トリミングルーム!
genもtenもお世話になっています。
サビサビプレート!!
シンキンプレートをサビサビにしてしまいました。
少々やりすぎ、、、?
ハンドメイドの本!!
シャビーシックに興味のある方に!!
家具の塗装の仕方から、、、お勧め!!
シルバーの額!
アンティーク シルバーフレーム
W41.5 D4 H35(額サイズ34×27)
材質 ポリレジン アンティーク調
¥4900
ずっしりしています。
小物類
バード ナプキンスタンド
W9.5 D4.7 H8.5 スチール アンティーク ブラック
しっかり作られています。
なんにでも使えそうな、、、¥450
シルバーのフレーム!
アンティーク シルバーフレーム
サイズ 41.5cm 4cm 35cm になります。
素材 ポリレジン アンティーク調 ¥4900(税込)
杉の古材
杉の古材でラダーシェルフを製作しました。
なんともいえない味があります。
W425 H1150 D430(下)90(上)棚板 4段
サイズはオーダーでお作りできます。