中古のブログ記事一覧
ワークショップ&プチセミナーのお知らせ
話に聞く珪藻土や漆喰って、興味はあるけど実際にどんなモノなのか?自分でも簡単に塗れるのか、、、??と思った事はありませんか?
そんな、あなたの声に応えるワークシヨップイベント“スイス漆喰を使ったオリジナルのプランター作り&自然素材セミナー”を開催します。
そして、そのスイス漆喰を塗ってリボンや釦などで飾り付けをした、オリジナルのプランターを制作して持って帰って頂きます。
珪藻土や漆喰etc…塗り壁の種類や特徴、無垢のフローリングや自然塗料などについての詳しいお話なども、させて頂きます。
是非、お気軽にご参加下さい。
日時:3/30(水)①10:00~、②13:00〜
4/2 (土)③10:00~、④13:00〜 (各回、約90分)
場所:クラシストショールーム
神戸市東灘区甲南町4−13−13−203
参加費:500円(1名につき)
持ち物:エプロン等(※汚れても大丈夫な服装で、お越し下さい。)
各回、定員4名様(先着順)
お申込は下記まで。
マンションマーケット このサイトすごく便利かも・・・
クラシストのショールーム(事務所)を、神戸市の東灘区に引っ越ししました。
東灘区民の一員として、東灘区のマンションについて調べていこうと思います
まずは、マンションの大体の相場を知るために、良いサイトを見つけました。
マンションマーケット このサイト便利です
https://mansion-market.com/mansions/areas/hyogo/c28101
マンション名を入れるだけで、
1㎡あたりの価格の相場がわかります
ご自身のマンションの、ざっくりした価値を知るために、使ってみてもいいのでは、、、
マンションに関する、いろんな知識も勉強できるし、このサイトおすすめです
カテゴリ
中古マンションの探し方
Posted by eiki
お風呂完成です!
ユニットバス入れ替えて、今日は、入口の枠と、周りの塗装
お風呂を入れ替えると、洗面所の壁も部分的にやり変えることになります
綺麗に塗装してもらって完成
新しいお風呂、楽しんでくださいねー
ありがとうございます(^-^)
イエモチ女子による持ち家相談会開催
中古マンション+リノベーションで、癒し空間を手に入れたプランナーの実体験が聞ける相談会を開催します。
気になっているけど、はっきり分からない事が多い持ち家取得について、何から考え始めたらいいのか?自分にも購入が可能なのか?どれくらいお金がかかるのか?など疑問の数々にお答えします。
具体的なリノベーションの事例写真なども大画面で多数、ご紹介します。
この機会にイエモチ女子になる為の初めの一歩を踏み出してみませんか?
神戸北野のクラシストショールームで、10/19(土)10:00~17:00と10/26(土)10:00~17:00開催。
※事前に日時を指定してお申込頂いた方に、クラシスト近くの異人館のスターバックスでお茶ができるカードをプレゼントします。
涼しくなってきたので、秋のお散歩に北野に遊びに来て下さい♪
お申込はTEL:078-222-8730、MAIL:cs@crasist.comまで、お願いします。
内装工事順調です
クロス工事、順調に進んでます
今日で、完了予定です!
クロスをはると、部屋が明るくなりますね(^^)
カテゴリ
リノベーションの流れ / 中古+リノベーション / 住宅リフォーム / 現場日記
キッチン組み込み完了です
クロスやペンキ工事の前に、キッチンを組込みます
シルバーのキッチンが、白いタイルとよく合いますね(^^)
養生してて、あんまりみえないのですが(^^;
カテゴリ
リノベーションの流れ / 中古+リノベーション / 住宅リフォーム / 現場日記
Posted by eiki
ユニットバス入りました
工事もいよいよ、中盤です
今日は、ユニットバスが、入りました
こんな風に、内側から組み立てていきます
昔のお風呂と違って、防水性も抜群です
洗面の床も作ったので、バリヤフリーにできました
マンションの構造によっては、バリヤフリーが難しいところもあるので、
ラッキーでした(^^)
綺麗で広いお風呂、うらやましいです(^^)
カテゴリ
リノベーションの流れ / 中古+リノベーション / 住宅リフォーム / 現場日記
無垢のフローリングいいですねー
大工さんがんばってくれて、ほぼ貼り終わりました!
やっぱり無垢材は、足ざわりが気持ちいいですねー(^^)
カテゴリ
インテリア・素材 / リノベーションの流れ / 中古+リノベーション / 住宅リフォーム
Posted by eiki
お盆明け、スタート
台風もすぎ、今日から木工事再開です
こだわりの、無垢材のフローリング
貼り終わるのが楽しみです(^^)
カテゴリ
リノベーションの流れ / 中古+リノベーション / 住宅リフォーム / 現場日記
建具の枠や、壁ができてきました
扉の枠がついて、壁が貼られ出すと、とても進んだ気がします(^ ^)
今日も、暑い中ありがとうございます!
S様、差入れドリンクありがとうです!
水分補給で、生き返りました(^^)
カテゴリ
リノベーションの流れ / 中古+リノベーション / 住宅リフォーム / 現場日記
Posted by eiki