住宅リフォームのブログ記事一覧
和室から洋室に、完成
リビングの横にあった、和室を洋室(リビングの1部に)に変更
扉が無くなって、フローリング仕様にすることで、空間が広がりました
最初は、引き戸で間仕切ろうとしていましたが、扉を無くして良かったで
リビングが、明るくて、開放的になりました!
選ばれた、スクリーンや壁紙も、いい感じです
天井に、クロス
和室から洋室なので、天井にもクロスをはります
コンパネに直接クロスを貼ると、アクがクロスに滲んでしまう可能性があるので、アクドメのシーラーを塗りました
これで、大丈夫!
和室を洋室に
洋室に、押入れは似合わないので、クローゼットに変更
押入れの枠をそのまま使って、クローゼットのドアを入れました
あとは、ペンキで枠を塗ればOK
天井も、そのままではクロスを貼れないので、1枚上貼りして、貼れるようにしてます
床は、畳の厚み分だけ、床を作れば、OK
あとは、クロス屋さんと塗装屋さんにお願いします(・ ∀ ・)
リモコンを無くしてみました
神戸のリノベーション会社、クラシストです
家電のリモコン、よく行方不明になりませんか?(¯―¯٥)
リモコンを、スマホから操作できるように、まとめてみました
ネイチャーリモっていう、スマートリモコンを導入
スマートリモコンって、リモコン本体のことではないんですね(˙◁˙)
内装工事順調です
クロス工事、順調に進んでます
今日で、完了予定です!
クロスをはると、部屋が明るくなりますね(^^)
カテゴリ
リノベーションの流れ / 中古+リノベーション / 住宅リフォーム / 現場日記
キッチン組み込み完了です
クロスやペンキ工事の前に、キッチンを組込みます
シルバーのキッチンが、白いタイルとよく合いますね(^^)
養生してて、あんまりみえないのですが(^^;
カテゴリ
リノベーションの流れ / 中古+リノベーション / 住宅リフォーム / 現場日記
Posted by eiki
内装の工事です
木工事は、無事に完了し。内装の工事スタートです
まずは、エコカラットやタイル
部屋に高級感がでますね(^^)
カテゴリ
リノベーションの流れ / 中古+リノベーション / 住宅リフォーム / 現場日記
ユニットバス入りました
工事もいよいよ、中盤です
今日は、ユニットバスが、入りました
こんな風に、内側から組み立てていきます
昔のお風呂と違って、防水性も抜群です
洗面の床も作ったので、バリヤフリーにできました
マンションの構造によっては、バリヤフリーが難しいところもあるので、
ラッキーでした(^^)
綺麗で広いお風呂、うらやましいです(^^)
カテゴリ
リノベーションの流れ / 中古+リノベーション / 住宅リフォーム / 現場日記
無垢のフローリングいいですねー
大工さんがんばってくれて、ほぼ貼り終わりました!
やっぱり無垢材は、足ざわりが気持ちいいですねー(^^)
カテゴリ
インテリア・素材 / リノベーションの流れ / 中古+リノベーション / 住宅リフォーム
Posted by eiki
木工事順調です
今日からお盆にはいるので、工事は一旦ストップです
16日から再開します!そろそろ、フローリング施行になります(^^)
カテゴリ
リノベーションの流れ / 中古+リノベーション / 住宅リフォーム / 現場日記
Posted by eiki