BLOG

リフォームのブログ記事一覧 [ 11/18 ]

ご入居後に伺いました、、、


2月に完成、お引渡ししたお家に、ご入居後久しぶりに伺いました。
タオルハンガーを追加で付けさせて頂くついでに?インタビューで感想などをお聞きしました。
リフォームして頂いた中で、一番のお気に入りの場所はどこですか?との質問に、全部気に入ってます!!照明の雰囲気も、無垢のフローリングも、畳みコーナーの間仕切りの木のスリットも、オーダーで作ったダイニングテーブルも、、、、といっぱい挙げて頂いて、本当に嬉しかったです。
以前は、外出も多かったけど、今は早く家に帰りたいです、との感想もお聞かせ頂き、感激しました!
無垢のフローリングは、足触りが本当に良くて、出して頂いたスリッパも履かずに、優しい感触を味わいました。
S様、ありがとうございました♪♪

Posted by toki

マカロン


macaronと言っても、お菓子ではありません。
座面に敷くクッションとして使える畳です。
スッキリとした薄さと程よい弾力性が、特徴です。
カラー畳の表を使用しているので、カラフルで色々な空間に使えそうです。
最近のリフォームでは畳の部屋、和室を無くす改装が多いのですが、畳が全くなくなってしまうのも淋しいですもんね、、、
畳の良さが、洋風なスタイルの中にも生かせるといいので、、、畳業界の方々も商品開発を頑張ってくれているんだと思います。
33センチの小さい方で1個¥4000です。(送料別途)
興味のある方は問い合わせください。

カテゴリ
住宅リフォーム

Posted by toki

HAPPY BIRTHDAY!


先日は看板犬テンちゃんの誕生日でしたが、今日は実はクラシストの誕生日です。
創業から24年、明日から25年目に突入します。
私が知っているのは、15年くらいの期間ですが、、、、
細々とですが長く続けてこられたのは、クラシストを気に入ってご用命下さり、長くお付き合いして下さるお施主様や、ずっと変わらず、お互いに信頼を関係を築いて協力してくれる外部スタッフの職人さん業者さんあってこそだと思います。
普段は当たり前に感じてしまっていますが、改めて感謝の気持ちで、いっぱいです。
皆様、本当に有難うございます。
これからも、スタッフ一同、更にリフォーム業に邁進していきたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

カテゴリ
日々のつぶやき

Posted by toki

キッチンセットの造作壁!


キッチンセットの腰壁を物入れに造作しました。
お客様のご要望で塗壁で仕上げました。

カテゴリ
住宅リフォーム

Posted by 中渓 育宏

洗面室 壁!


洗面室の壁 クロス工事と板壁 板壁を塗装してお客様と一緒にペーパー掛しました。
エンドレスなので、、、、掛過ぎます!

カテゴリ
住宅リフォーム

Posted by 中渓 育宏

作付け!

8畳位の洋室を子供室に改修しました。
クロゼット 机 本棚 すべて作付けにすれば、6畳のスペースが
確保できました。

カテゴリ
住宅リフォーム

Posted by 中渓 育宏

コンパクト造作キッチン


すごくコンパクトにキッチンを作りました。
IH シンクタンク レンジフード 以上です!
リビング側にはカウンターを、、、

カテゴリ
住宅リフォーム

Posted by 中渓 育宏

間仕切り


布等で簡易に間仕切れるモノを紹介してきましたが、今回はしっかり間仕切る商品をご案内します。
透明のポリカが入ったパネルで、隣の部屋と圧迫感なく間仕切れる引き戸+折れ戸です。
開閉は引き戸の様にスライドさせて、折りたたんで開口部を広くする事も可能な優れものです。
取付は、しっかり下地を入れたりしないといけないので天井の補強などの工事が必要ですが、しっかり間仕切るので、冷暖房の効率も違ってきます。

カテゴリ
住宅リフォーム

Posted by toki

収納椅子


マンションの玄関は土間と廊下の段差はほとんどありません。
靴の脱ぎ履きは、、ちょっと壁に埋め込みの椅子は、、、

収納すればこんな感じに、、、

カテゴリ
住宅リフォーム

Posted by 中渓 育宏

ニャンコタワー

ニャンコタワー リビングの一角に作ってみました。
廊下側には扉も取付ました。

カテゴリ
住宅リフォーム

Posted by 中渓 育宏